私の半年のプログラミング学習の変遷
2018/04/30 17:07
<p>こんにちは、fujjimaです。</p> <p>今、プログラミングの学習をしております。</p> <p>始めてから半年程度なんですが、学習の変遷は下記の通りです。(分かりにくいですが、当時の心情→その時の行動というような形式で時系列で並べてます)</p> <p> </p> <p>業務で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Java">Java</a>使ったけど、調べたら至る所で使われている言語らしいぞ!</p> <p>これ勉強したら他のとこでも使えるスキルが身につくぞ!→<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Java">Java</a>を書籍で学び出す</p> <p>↓</p> <p>あかん、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Java">Java</a>だと完成形のイメージが湧かん…→モチベーションが下がり、勉強が一時中断する</p> <p>↓</p> <p>とりあえず、アウトプットのイメージが分かりやすいHPを自分で作ってみよう!→HTML,<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CSS">CSS</a>を学び始めて、TOPページ・プロフィール・略歴を載せただけの手抜きなHPをなんとか作ってみる</p> <p>↓</p> <p>やっぱりサーバーサイドの言語が出来ないと、サービスなんてろくに作れないらしいし、どれか一つでも言語出来ないとなぁ…→友人の紹介で知った「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby">Ruby</a>」の手軽さ・コードの読みやすさに興味を持ち、Progateを使って学習を始める</p> <p>↓</p> <p>Progateを何周かして、なんとなく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby">Ruby</a>,<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby%20on%20rails">Ruby on rails</a>の概要を知ることはできたし、意外とちょろいな→友人から「Progateよりも難しくてためになる教材」ということで、”<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Rails">Rails</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB">チュートリアル</a>”を紹介され、とりあえずやってみる</p> <p>↓</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby">Ruby</a>,<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby%20on%20rails">Ruby on rails</a>の深淵に触れ、恐怖で震える。←今ここ</p> <p> </p> <p>整理してみましたが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Java">Java</a>はもう少し、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/web%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9">webサービス</a>とまではいかなくても簡単なツールとか作ってみるまで勉強を続ければよかったかなと思います。</p> <p> </p> <p>そんなわけで、今は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby">Ruby</a>,<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby%20on%20rails">Ruby on rails</a>に集中して取り組んでいます。</p> <p>目標としては自分のサービスをリリースすることですが、自分一人でやっていくのか、はたまた流行りのスクールに通うことになるのかは現在考え中です。 </p> <p> </p> <p>それではまた!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>